JATO Newsletter
2015 Newsletter
Inside this
Issue
Welcome
JATOニュースレターが新しくなりました。既にお気づきかもしれませんが、弊社のウェブサイトをより現代的なイメージにリニューアルしました。これは、私たちJATOが、自らを、私たちがご提供するサービスを、そして最も重要なこととして、私たちの蓄積してまいりました知識をいかにお客様にお届けしていくかを、変革し続けていく意志表示です。私たちの新たなブランドをニュースレターで展開することで、より一層豊富な内容かつ洞察に満ちたコンテンツをさらに魅力的、有効的に配信することを目指しています。お客様のビジネスに役立ち、戦略的な意思決定をサポートするため、さらに多くの自動車インテリジェンスソリューションを提供する予定です。新しいニュースレターをお楽しみ頂けると幸いです。
ANDY ROTHERY, CEO

今年のジュネーブモーターショーも幕を閉じました。JATOにとっては、自動車インダストリーで現在、何が注目されているのかを把握する有益な機会となりました。
まず、今回のショーにまつわるいくつかの数字をご紹介しましょう:
10日間の会期中に682,000人の来場者を集める
11,000名を超えるジャーナリストが取材
100以上の新車がプレミア
では、具体的なショーの内容と、私たちJATOがそこから何を学んだのか、お伝えしていきましょう。

2014年欧州CO2平均排出量分析
2014年にJATOが調査した欧州23ヶ国全てにおいて、新車のCO2平均排出量が2013年と比べて改善しました。低燃費車の販売を促進する税制を2013年に導入したオランダが、昨年に引き続き欧州で最もCO2平均排出量が少ない国となり、その排出量は106.8g/kmでした。

トレーナーの一日 – Michael Dückerのケース
JATOで働き始めてから、どれくらい経ちますか? もうすぐ2年になります。当初はドイツ国内のトレーナーとして働きはじめ、今年の1月から、中央ヨーロッパ全体のトレーニングを担当することになりました。 平均的な一日の、主な業 […]


マーケットフォーカス: 南アフリカ – 成熟しつつあるBRICSメンバー国家
5,400万人の人口を擁し、3,710億米ドルに達するGDPを産出する南アフリカは、アフリカ経済圏において最も成熟した市場と見なされています。同国は政治的に安定しており、自己資本の充実した銀行システムを有し、天然資源も豊富で、インフラと法制度が整い、先進的な研究開発環境と大規模な工業生産基盤を確立しています。
ブラジル、ロシア、インド、そして中国により構成されるBRICSグループへの仲間入りが最近、認められた南アフリカは、サブサハラ地域への玄関口と目されています。
パリ・モーターショー 2014
10月は、世界でも最も古く、かつ重要なモーターショーの一つである、モンディアル・ド・ロトモビル(パリ・モーターショー)の季節です。同ショーの歴史は1898年にまで遡り、2年に一度、開催されてきました。本年のパリ・モーター […]
心強い味方
マルチブラウザー対応と、モバイル対応を実現 JATO Newsは、4,500名を超える自動車業界のプロフェッショナルの方たちにご愛読いただいており、本年も、現在までに400本を数える記事*が読者のメールボッ […]
